女性の淋病について
レズビアンの方々の間で、クラミジアとセットで感染しやすい淋病(淋菌)、今回は、淋菌の症状や感染経路、潜伏期間などについて詳しくご紹介します。
淋病とは?
淋病は、淋菌と言う細菌の一種が、女性性器内の子宮頚部の粘膜に感染しておこる性感染症の一種です。
特徴としては、女性の場合~80%近くの人が無症状で自覚症状が無い事。この為、淋菌感染の自覚症状なしにパートナーへ移してしまうリスクがある病気です。
また、無症状だから問題がないというわけでなく、子宮頸部に感染した淋菌が炎症を起こします。炎症が進行すると子宮頸管炎となり、最悪の場合は卵管閉塞や癒着などを起こし、不妊や子宮外妊娠の原因にもなりますので、感染したまま放置していい病気ではありません。
淋病の症状
淋病の症状は主に下記のようなものです。
- 性交痛
- 不正出血
- おりものの異常
- 下腹部の違和感
おりものの異常は、黄色いどろっとしたおりものが出やすくなりますが、全ての淋病感染者にこの症状が出るわけではありません。
ほとんどが無症状
男性の場合は、淋菌感染すると尿道炎になり、尿道周辺に黄色い膿を伴う激しい痛みが出る為、はっきりと性病感染を自覚するチャンスがありますが、女性の場合は無症状の場合も多く、上記のような症状が出ないケースも多いです。
その為、検査なしには自分が淋病に感染しているかどうかははっきり分からないのが現状です。
淋病の感染経路
レズビアンによる女性同士の性行為の場合、主に下記のような感染経路が考えられます。
- オーラルセックス(クンニリングス、アニリングス)による感染
淋病に感染している女性の膣液にはクラミジアが含まれるため、これが自分の粘膜に接触すると感染する可能性があります。空気には弱いので飛沫感染などはありませんが、密着時の感染力はかなり強い為、貝合わせなどの直接性器同士をくっつけるような行為は感染する確率がアップします。
クラミジアとのダブル感染が多い
淋病と一緒に感染する可能性が高いのがクラミジア感染症です。女性の場合はほとんど無症状の事が多い病気の為、検査する際はセットで検査する事が大切です。
淋病の潜伏期間
感染後、淋病が体内で増殖して症状が出るまでの期間は7日~14日と言われています。
ただし、感染した直後も淋菌自体は粘膜に存在している為、一度感染し立て続けに別の人と性行為を行った時などは感染の恐れがあります。
ちなみに淋病の検査は行為後翌日には検査可能です。
淋病の検査方法
淋病に感染しているかどうかを検査する為には、おりもののを採取して検査をする必要があります。具体的には、膣内に綿棒のようなものを数センチほど入れ、内側の粘膜部分を軽くこすって膣分泌物を採取します。
検査結果は検査機関にもよりますが当日~2日以内に分かります。
検査を受けれる場所は、婦人科・産婦人科、泌尿器科、性病専門クリニック等が挙げられます。
また、インターネット上で購入できる性病検査キットを使って、匿名で誰にも知られずに性病検査を受けることもできます。近年では、性病検査を受ける人の約半分はネットで購入する自宅性病検査キットを使っていると言われています。
(私もパートナーが変わるたびに、念の為2人で性病検査キットを使って性病検査を受けるようにしています。)
淋病の治療方法
淋病に感染している事が判明した場合、速やかに病院(婦人科・産婦人科・泌尿器科など)で治療を進める必要があります。もちろん、パートナーがいる場合はパートナーも検査を受けて感染していないか確認し、完治するまで性行為はしてはいけません。
治療には主に経口薬を使います。クラビットやアジスロマイシンなどの抗生物質・抗菌剤を2週間服用し、再度検査を受けてクラミジアが確認できれば完治です。
ちなみに、検査の結果淋菌とクラミジアの両方感染していた場合は、まずは淋菌を治療した上でクラミジアを治療します。淋菌の場合、炎症が進んでいる場合などは別途抗生物質を注射や点滴で摂取する事で治療をする事もあります。
クラビットやアジスロマイシンなどの薬は医師の処方箋なしには入手する事ができません。ドラッグストアで売っているような薬ではクラミジアや淋菌を治す事はできませんし、もちろん放置しておいても自然治癒する事はありません。
まとめ
淋菌はクラミジア感染症と同様に、無症状で気付かないうちに感染したりパートナーにうつしてしまうリスクのある性感染症です。
まずは、一度この機会に性病検査を受けて自分が感染していない事を確認する事が重要です。
また、レズビアンのオーラルセックスの場合、喉の粘膜に感染する咽頭クラミジアや咽頭淋菌も感染者が多いです。淋菌の検査を受ける時は、喉の検査もセットで受ける事をおすすめします。
大切なパートナーと自分の体を守る為、性病の不安なくお互い愛し合う為にも、是非一度検討してみてください。
Popular Contents
-
1
-
レズビアンも性病感染は他人事じゃない!
近年では、若年層の男女のカップルの間でも性病・性感染症が拡大しており、その中でも ...
-
2
-
レズビアンが【安全】に出会う為の3つの方法
こんにちは。 幸恵です。 皆さんは、ビアンパートナーとどこで出会ってますか? 同 ...